フォトギャラリー

いきいきとした

道場生を

ご紹介いたします


基本練習を大事に

基本稽古を通じて、しっかりと

突き、蹴り、受けの体の使い方を覚えます。


フルコンタクト空手

正道会館では、実際に突きや蹴りを当て、組手をすることでお互いが痛みを知り、相手を思いやる心が生まれます。


『型稽古』

伝統型を繰り返し稽古し、立ち方や軸を意識した移動稽古をする事により、組手にもつながります。


試合に勝つ!

日々の練習が成果に繋がります。試合に挑む事で自信を付けています。




演武会

上郡町生涯学習支援センター 大ホール

2024年12月1日(日)

『ぐんぐんフェスタかみごおり』にて

 

各地区のイベントステージに演武で

参加をしています。

バーベキュー親睦会

道場生と保護者の皆さまで

バーベキューを実施!



合同稽古(上郡・姫路・赤穂・相生)

 

相生市 市民体育館 2017年 8/20~21

 

相生市 那波中学校体育館 2019年 7/14~15


夏合宿(大鍋カレー・朝稽古)

相生「羅漢の里」にて

保護者の皆様のお手伝いをいただき

毎年、美味しいカレーが出来あがります!

 

大盛りあがりのジャンケン大会!

 

カレー いただきます!

 

班別行動で自主性も高まり、地域を超えた

つながりが毎年広がっています!

 


稽古・練習・努力の成果!

おめでとう!頑張りましたね!

他流派への試合にも積極的に出場!

岡山Jr.交流大会 

ライオンハートカップ 2020年 2/2

倉敷スポーツ公園 武道場

 


大掃除・クリスマス会・お楽しみ会

1年間の感謝を込めて皆で大掃除

 

お兄さん・お姉さんの道場生が

クリスマス会を盛りあげます!

ありがとう!!!

 



第1回全日本空手道選手権大会

THE KING OF SEIDO KARATE 2017

In Tokyo Tower

東京タワーメディアセンター


第二回瀬戸内杯

空手道選手権大会2017 型の部

兵庫県立武道館(姫路)にて



演武会 

2024年12/1 ぐんぐんフェスタかみごおり

上郡「ピュアランド山の里」にて


お花見会

演武会の後の「お花見会」


昇級・昇段試験

石井和義館長による審査

合同審査会 緊張するけど頑張ります!

 

審査会 昇段おめでとう!

審査会 昇段おめでとう!



西播磨地域をはじめ

県境を越えても各道場は

強い絆で結ばれています

(塾長・館長・指導員)